お知らせ

カテゴリー別アーカイブ: リアン・プラス 第1教室 ブログ

夏休み 7月後半の集団

 夏休みに入りました!7月に入ってから雨がよく降りましたが暑さは厳しい毎日です。夏の避難訓練を行いました。今回は『地震』を想定した避難訓練です。まず、もし地震が起こったらどうする?の質問に子どもたちはしっかり答えてくれています。①頭を守る②揺れている間は動かない③揺れがおさまったら危ないところから離れるの3点を確認し行動しました。また、リアン・プラス第一教室のこの場所で危ないところはどこだろう?とみんなで意見を出し合いました。まず、頭上にはエアコンや蛍光灯(電気)、壁には絵や換気扇があり揺れが激しかったら落ちてくる、道路側には大きな窓がありそれらも割れるかもしれない・・・と様々な予想してくれました。学校でも避難訓練を体験しているかと思いますが、子どもたちの頭の中にはしっかり記憶されているようです。

 

 

 

6041D7B7-D395-400B-8C22-6BE3208004BB

 

 

 

 

 

0E548DD7-D714-42C7-8AAC-C49368ABEBDF

 

 

 

 

7月後半の金曜日は美術「渦巻きを書こう」と工作「ギャラクシーボトル」の制作を行いました。「渦巻きを書こう」では偶然にできる形を楽しみ、自己表現力を養うことをねらいとし自由な発想で絵具、クレヨン、油性マジック、水性マジック、鉛筆など好きなものを選んで描きました。道具の貸し借りがスムーズにいくように見守り、画用紙いっぱいに描く、道具を大切に使い最後までしっかり片付けをすることをルールとしています。最初はどんな風にかきだしていいのか悩んでいた人が多かったですが、始まる前に渦巻のイメージを話し合っていたので、思い出しながら徐々に筆がすすみだしました。

 

 

 

 

E11C18A0-7411-4EE2-BF14-FC72C340678B

 

 

 

 

「ギャラクシーボトル」では頭の中で出来上がりのイメージを描き、目に見える形にする工程を通して想像力を膨らませて感性を育てる事をねらいとしています。今回は着色に2色使うことにし、好きな色を選んでもらっています。仕上げにはキラキララメやスパンコールをいれました。みんな始める前からとっても楽しみにしていましたよ。素敵な「ギャラクシーボトル」が出来上がりました!

 

 

 

 

C6B94A50-6044-4BEA-AB6F-5C066507AA84

 

 

 

 

 土曜日にはアイスクリーム作りを行いました。ビニール袋を二重にして、中のビニール袋には牛乳、砂糖をいれてしっかり口を閉めて外側のビニール袋に氷と塩をいれてしっかりフリフリすると中のビニール袋の中身がかたっまてきます!ちょっとシャーベット状態の出来上がりの人もいましたが、みんなそれぞれ好きなものをトッピングして食べました。美味しかったね(^^♪

 

 

 

 

B7D03CC1-7514-429D-80C2-44FE34F70158

 

 

 

 

 暑い日が続いていますが、みんな元気です。夏休みに入り朝からきてくれています。去年より更に暑さが増しているような夏、なかなか外にも出られませんが、室内でも熱中症に気をつけ定期的に水分補給をしていきます。お昼ご飯を用意してくださりありがとうございます! 夏休みには、リアン・プールもあります。少しでも涼めたらいいですね。みんな水着を忘れないでくださいね~

 

 

 

 

E307C58C-4867-43CB-81E6-59937EB6560D

 

8月 集団プログラム torikumiスケジュール 

次月希望カレンダー令和4年8月_page-0001

Jump! Jump 7月前半の集団

7月に入り思いのほか雨降りが続きますね。暑すぎるのも大変ですが、雨続きも子どもたちは外で遊べなかったり学校のプールが中止になったり残念です。

そんなお天気とは関係なく、集団のお友達はみんな元気!元気!。最近集団に新しくきた「ホッピング」が大人気~ 室内でもよい運動になります。最初は「先生、手持って~」とバランスよく乗ることさえ難しいお友達もすぐに慣れて乗ることができ、いつの間にか調子良くJump しながら前へ前へと進んでいます。みんな、一度は興味津々でTryしていましたよ。

 

 

BA8BCB8F-2120-424F-8565-123290AB4153

 

 

 7月初日1日は金曜日。ということで、取り組みは美術の日。この日は『あわあわマーブリングアート』に挑戦しました。トレイの上にシェービングフォームをだし、好きな色の絵具を3色選び泡の上に垂らしていきます。できたら、竹串でマゼマゼ・・・いい感じに色が混ざってきたところに画用紙をそっと置きます。画用紙をめくって余分な泡を落とすと・・・綺麗なマーブル模様の出来上がり。これは水を使わないマーブリングなので水浸しになることもなく身近な材料で簡単にできるのでおススメです!想像力と創作力を養う、絵具遊びを通して個性を表現するなどをねらいとして行いました。

 

 

 

8624F096-1FD9-4D70-8F50-B3A69A37E7E8

 

 

 

 

F1D4B44A-10CE-4B66-98C4-E233593C0F9C

 

 

 

 

0140F0A6-1ACB-4769-95D0-796D32C4CE1E

 

 

はい!毎年恒例『リアンDEで流しそうめん』1週目の土曜日に行いました!前日の夕方から流しそうめんの装置⁈を洗ってセットしたり、買い物に行ったり、準備万端です。当日は朝からみんなワクワク顔デス^ ^素麺を茹でたり、具材を切ってくれたり、と美味しくなるようにみんなもお手伝いしてくれています。いよいよお昼ご飯の時間です。何処がよく素麺が流れてくるかな?ここだよー、こっちの方がいい、上の方だよ、いや下の方だよ・・・などなど、場所の争奪戦です。みんな、真剣な表情で素麺を追いかけていましたよ!食べる時は自分の席に戻って座って食べます。何度も何度も繰り返し取りに来ていたお友達もいました。みんなで食べると美味しいね♪

 

 

 

 

5C405DF2-DFCB-4505-99B4-0367B0A42512

 

 

 

木曜日、久しぶりのサーキットです。初めてのお友達も多く「何するの⁈」と興味津々で事前準備からたくさんお手伝いしてくれました。体幹を鍛える事を狙いとして、トランポリン、机の下をくぐり抜ける、マットジャンプ、けんけんぱ、最後は跳び箱のコースです。この日は・決められたコースの通りに行う・前の人を抜かさない・1周したらスタート地点で座り全員が終わるまで待つをルールールとしました。この日は事前練習も出来なかったのですが、全員がバッチリルールも守れて最後まで参加できましたよ!素晴らしいー。1周終わったらすぐにまたもう1周行きたいお友達もいましたが、職員の声かけで待つ事ができました。身体を動かす取り組みはやっぱりみんな生き生き元気よく楽しんでいました(^^)

 

 

 

B44D0527-F4C6-41B4-8596-608C6BDD44CE

 

 

 

新学期が始まって3ヶ月たちました。集団のみんなも慣れてきた様子でお友達同士の関わりも多くみられてきました。新しいおもちゃも増えてきて、どうやって遊ぶのか?教え合ったり自分たちでルールを作り楽しんでいます。もうすぐ夏休み。雨の多い7月ですがこれから暑くなってくるかな?夏休みもみんな元気に来てくれることを職員一同、楽しみにお待ちしています!

 

 

 

FFB47CF8-0DB1-4694-956F-EB1395477862

 

 

親子ひろば『ぐんぐん』 7/12.14 色水あそびを楽しもう♪

先日は朝から雨の中、色水イベントにご参加いただき

本当にありがとうございました(^^)/

両日とも雨で、だんだん強まる雨足にヒヤヒヤと

しながらでしたが今年もとても楽しい時間を過ごせました☻

 

 

去年もお外に出るまえに色水を混ぜて見せて・・・の導入を

したのですが、今回は『色水シアター』をやってみましたよ。

 読んだ絵本に合わせて、色水オバケさんの色水シアター。

座って絵本を聞いていたのに、立ち上がって見に行っちゃうほど

子どもたち、興味津々!!!

 

 

 

さっそく、お外にレッツゴー!!

両日とも一部も二部も、お子さまたちみんな夢中になり

おしゃべりもしないで手を動かしておられましたよ!

スタッフもですが、お母さまたちもその姿に

ビックリ!されておりました。

 

 

 

楽しい時=笑顔☺︎、なイメージがあるかと思いますが

子どもたちが夢中になり集中してるときって

実は真顔で真剣な表情なので笑顔とはほど遠く…(笑)

お喋りすることも忘れ、ココロとカラダを動かして

遊びこんでいる時にココロの根っこ(生きる力)がグーン!と

伸びるんですって♡

 

色遊びをするときの大人の声かけのヒントや、

遊び込んでいるときの大人の接し方のお話しも

イベント中にお伝えさせていただいたのですが、

そのお話し後のお母さまたちのお子さまとの関わり方が

とても素敵で温かい眼差しにホッコリ♡しました☻

 

 

そして、みんながお外で色水あそびを楽しんでいるあいだ、

0歳の下のお子さまはお部屋でぐんぐんスタッフとまったり♡

その間、上のお子さまはお母さんと2人で一緒に過ごせて 、

お母さまも上のお子さまとの時間をゆっくり持つことができ、

みーんな、ココロが《まぁ~るく》なれたひと時でした。

 

 

 

 

 また、「去年も参加しました~!」という親子さまも

何組かいらっしゃったのですが、去年は1歳で参加されており、

一年後の今回、遊ぶ姿の変化に驚かれていらっしゃいました。

『こうしてみよう!』という思いの溢れる遊びの姿に

またまた嬉しい気持ちでいっぱいのスタッフでした。

今回もペットボトルの蓋に穴を開けて使ったのですが

ペットボトルの硬さによっては出しにくことも…

また穴を開ける作業もたいへーん!という際は

100均のソースボトルがオススメです♡

卵パックも大活躍!!

パックの淵は指が切れないように、セロテープを貼り

保護しています(^^)/

傘袋のガーランドや水が出てくる装置も去年に引き続き

今年も楽しみましたよ♪

 

 

傘袋。色水を入れて・・・と思っていたのですが、

一人のお子さまが、「お水を入れたい!」とお水だけいれた物を

作り始めて、モミモミ、モミモミ♡

その姿をみて、「ハッ!」と気付かされました。。。

『遊び』に『正解』も『間違い』もないんですよね☻

ココロとカラダを動かして、やりたいことを

とにかくやってみる!!

時に大人が思いつかない遊びを生み出す。

子どもたちは、あそびの天才ですよね♡

 

2日目もたくさんお水が入っているところに

ジャボーン!!と使っていた色水ペットボトルなど

ドンドン放り込んで大喜び!

どうやら、みーんな綺麗に洗ってくれていたみたい♡

また何気なく色水を入れてみたトレイの中で

キレイな色水の雫がたくさん出来て

『うわぁ♡』と大人も目がキラキラ•*¨*•.¸¸☆*・

これも、ぜーんぶ、《遊びの中で偶然に生まれたもの》

なんですよねっ♪

大人にはない感性、大切に、大切に育んでいきたいですね。

 

 

 

さて。7月20日(水)~8月29日(月)まで

親子ひろば『ぐんぐん』はお休み期間になります。

次回のオープンは8月30日(火)となります。

この日は12時までのオープンとなりますので、

お間違えのないようご注意くださいませ。

親子ひろば『ぐんぐん』 6/21(火)お絵描きをしよう♪

先日は雨の中、お絵描きイベントにご参加いただき

ありがとうございました。

一部は1.2歳のお子さまが多かったので

早々にお絵描きに飽きちゃうパターンもチョッピリ

心配していたのですが、ビックリするくらい

お絵描きに夢中になってくれていました♡

イベントの内容は…

⚫︎色んな画材の描きくらべ

⚫︎画材それぞれのメリット・デメリット

⚫︎みつろうクレヨンのお話し

⚫︎筆圧のお話し

⚫︎お絵描きするときの大人の声掛け

⚫︎子どもと一緒にお絵描きを楽しむ方法

⚫︎絵の具の感触あそび

⚫︎おうちでの絵の具の楽しみ方

⚫︎水彩色鉛筆のおはなし、体験

などなど。。。

なんだか気が付けば盛りだくさんな内容に…(笑)

 

 

色んな画材の描き比べでは

✎シュトックマー社のみつろうクレヨン

 (ブロックタイプとスティックタイプ)

✎ベビーコロール

✎100均のオイルクレヨン

の描き比べを楽しんでいただきました。

こちらはお母さんたちに好評でしたよ♪

image4

お子さまたちに大人気だったのは、一部も二部も

リラ社の水彩色鉛筆でのお絵描きでした♡

描いた上を水筆でなぞる変化の様子もですが、

水筆という道具を使うのが楽しくて、楽しくて♡

みんな無言になってしまうくらい、お絵描きを

楽しんでいる姿がとっても嬉しかったです☻

これから雨の日や暑い日が増えてくるので、

おうちでのお絵描きを楽しむきっかけになったり、

ヒントになれば幸いです•*¨*•.¸¸☆*・

梅雨明けました 6月後半の集団

後半 金曜日の取り組みでは工作『シースルーネームキーホルダー』と面白ろ実験『せんたく糊に塩水を混ぜたらどうなる?』を行いました。シースルーネームキーホルダー作りでは身近な材料を使って今回は自分の名前のキーホルダーを作成しました。一番最初にトレーシングペーパーに色鉛筆で好きな色を塗っていきます。この時、トレーシングペーパーが薄いので色を塗ることにみんな意外と苦戦していましたね。力を入れすぎるとペーパーがくしゃくしゃになって「ああ~」という声もきこえてきました。それでも、みんな最後まで」完成させました。頑張りました(^^♪

 

C3C6A55B-DDF5-46F5-83BE-D12A94CCC271

面白ろ実験では実験を始める前に予想をしてもらいました。洗濯糊の中に塩水を入れて竹串で素早く混ぜます。どうなるでしょうか・・・答えはかたまってきます。竹串に塊ができてきます。それを水をよく切って、竹串から外してペーパータオルで水分を十分に吸い取り丸めます。手のひらを使ってぐるぐるぐるぐるできるだけまんまるにしていきます。帰りの会で完成品をみんなに渡し、「家に帰ってからよく乾かしてね」と伝えました。さてどうなるでしょうか?すると、不思議。跳ねるようになります。いわゆる、「スーパーボール」です。みんなの完成品はその後どうなったかな?スーパーボールになったかな?これは、洗濯糊のPVAという成分と塩がくっつくことで生じる現象で『塩析』といいます。高学年のお友達は実験後すぐに「レポート書くから分量とどういう現象か教えて?」と聞いてきてくれました。因みに、色づけしたお友達もいて今回は食紅を使いましたが、白もキレイでした。

B0A50FC2-31F9-46FB-92AE-85DE79B3C8D5

 

土曜日には『オリジナルパフェ作り』を行いました。まず、お買い物会議を開催してどんな材料を買いにいくかを話し合いました。自分の意見を言ったりお友達の意見を聞いたりする力を伸ばすこと、決まった予算の中で買い物できることをねらいとしました。ほしいものが思い浮かばないお友達のためにはパフェの写真を見てもらいその中からほしいもの選びました。

 

 

A50DA9C7-434E-4754-8483-7C5CAD2E417B

 

 

買い物では、しっかりメモしたものを見ながら、お店につくとスムーズに選ぶことができています。年上のお友達は年下の友達と手をつないでくれたり、ここにあるよ、と教えてくれたりみんなで協力しながら無事にお買い物できました!これで、美味しいオリジナルのパフェができあがりそうです。さあ、リアン・プラスに戻ってつくりましょう。

 

 

395210F5-047D-4B1F-9643-67033A467921

 

 

高学年のお友達はさすがですね!買ってきた材料を手際よく切ったり、年下のお友達もフルーツを洗ってくれたりそれぞれの役割をしっかり果たすことができました。盛り付けはみんな思い思いに楽しみました。フルーツいっぱい⁈ チョコレートいっぱい⁈ クリームてんこ盛りのお友達もいました(^^♪ 美味しかったね。ごちそうさまでした(^^)/

 

 

FDA17EEF-9A0A-4940-9FCA-BA1C5D788A75

 

 

水曜日の総合学習ではワーキングメモリーの取り組みとして『キムスゲーム』に挑戦しました。皆さんは『キムスゲーム』をご存じでしょうか?筆者は誰でも知っている一般的なもの、と思っていたら以外と知られていなかったようです。観察力と記憶力を鍛えることをねらいとし、机の上に20個の品物を30秒間みてもらい、チームに戻っていくつ覚えているかを発表してもらいました。チームで協力して行ったこともあって以外とみんなしっかり覚えていました。誰がどこを見る、などの役割分担がしっかりできていました。素晴らしい!

 

 

D46947B2-F27E-4BFD-96E3-ADA3EC10A36D

 

また、木曜日には『ブラックボックス』に取り組みました。ブラックボックスでは中味のみえない箱に手をいれて手で触って何が入っているかあてるものです。集中力を身につける、想像する力身に着けることなどねらいとしています。みんな、ルールーをしっかり守って参加しています。何があるのかな??手をいれるときにはどきどきワクワクしながらみんな笑顔です。文房具を中心に入れていましたが簡単だったようで『もっと難しいものにして』とリクエストがきました。それでは次回は・・・期待していてな!

 

自由活動の様子です。みんな、宿題を頑張っている姿をよくみかけます。自主的にやっているお友達がほとんどです。お家に帰って好きなことしたいから、ゆっくりしたいから、と話してくれています。自分から頑張る姿!素晴らしい(^^)/

 

 

1278D87A-F834-4DA9-9D2B-8C59711BCD1E

 

 

今年の6月は異例の暑さ・・・2年ぶりに学校ではプールが始まっているようですがあまりの暑さに入れない日もあるみたいですね。これから益々暑くなりそうです。みんな熱中症対策をしっかりして夏本番も乗り切りましょう!

7月 集団プログラム torikumiスケジュール 

次月希望カレンダー令和4年7月_page-0001

親子ひろば『ぐんぐん』 5/31(火)親子でリトミックを楽しもう♪

5月31日(火)は親子リトミックのイベントでした。

ぐんぐんに初めて来てくださったお子さまもいらして

最初はママにピッタリ♡だったけれど、

お名前呼びでは可愛いペンギンさんと

タンバリンタッチでニッコリ♡

その後にお歌に合わせてママにギュ〜♡してもらい

と〜っても良いお顔になりましたよ!

 

【初めての場所】【初めてのコト】って、

大人でもドキドキしちゃいますよね。

でも大好きなママにたくさんギュ〜♡って

してもらうことで【安心・安全の場所】となり、

ちょっとママと離れて冒険してみよう♫という

気持ちになったり、《楽しい!》気持ちを

カラダを動かして表現できたりするのだと

思います•*¨*•.¸¸☆*・

一部は0.1歳児クラスだったのですが、

まだハイハイのお子さまも、ママに抱っこしてもらい

先生のピアノのリズムに合わせてお散歩♬

抱っこされながらも音やリズムを感じている様子が

お子さまたちの表情から感じ取れました☻

 

船漕ぎの動きや【うみ】の歌に合わせて

リトミックスカーフをフリフリ。

楽しくカラダも動かしながら三拍子、四拍子の

リズムを体感されていましたよ。

大きなリトミックスカーフで小さな波や大きな波を

作って、飛び越えたりくぐったりしたのですが

もう、みーんな大はしゃぎでしたよ♫

その盛り上がりようは二階の職員にまで

届いていたようです(笑)

 

恥ずかしかったり、興味がなかったり…で、

《その時》《その場》で出来なくっても大丈夫♡

意外と子どもたちって、その時にやらなくても

ちゃーんとお友だちや周りの様子を見ていたり

するものなんですよ。

出来なくても、やらなくても、その子なりに

ちゃーんと吸収しているものなんです♫

なので、ぐんぐんでは子どもたちの気持ちの

赴くままに…を大切にしています★

次回のリトミックイベントは9月になります。

お楽しみに•*¨*•.¸¸☆*・

5月後半の様子 集団プログラム

6月に入り晴天が続いていますね。5月集団、後半の様子をお知らせします!

木曜日は体を使うSST。『ぐるぐるばっと』や『びーちふらっぐ』に挑戦しました。ぐるぐるばっとでは棒の両端を床とおでこにくっつけて3回まわって前の壁にタッチして戻ってくる内容で2チームに分かれてリレー形式で行いました。順番まちの時には座って待つ。待っている時には応援する、をルールとし取り組みました。ぐるぐる回ることで、目も回ってしまい壁に向かっていく時にふらつきながらのスタートです。ですが、すぐに体勢を整えて目標に向かっていきました。みんな、しっかりルールを守って頑張りました。自分の番が終わってホッとしたのか応援するのを忘れてしまった人もいましたが、声かけするとハッと思い出してお友達の応援できました。

 

 

集団 ぐるぐるばっと

 

『びーちふっらぐ』も同じくリレー形式で行いました。体幹の強化、ルールを守るなどをねらいとしています。木曜日は『体をつかう』ということで、みんな元気で白熱します。口頭の説明だけでは想像がつきにくかったり、見通しを持つのが難しいときには先に練習して自信をつけて本番に臨んでいます。

 

 

 

集団 ビーチフッラグ

 

 

金曜日の取り組み、後半は『デッサン』『立体イラスト』にチャレンジにしています。デッサン・・・みんなが苦手とするところではないでしょうか?観察力の向上、創造力を養うの2点をねらいとしました。最初は自分の手を画用紙に置いてなぞりそこから影をつけたり、しわや爪を描いていきます。また、シールを貼ったり、好きな模様を描いたりオリジナルな手もできてきましたよ。みんな真剣な表情で集中して描いています!改めて自分の手をよーく見ることで新しい発見があったのではないでしょうか?

 

 

 

集団 デッサン

 

 

その他にも『先生にインタビュー』『わたしはだーれ?』『せいれつゲーム』『はやいものがちゲーム』などなど・・・さまざまな取組ににチャレンジしました!

火曜日はグループワークのSST。『わたしはだーれ?』では“はいかいいえで答えられる質問をする”というルールに苦戦していました。問題を出す職員に対しての質問の出し方・・・“〜ですか?”と質問してしまうことが多く、チームでたくさん考えて質問をし直していましたね。2問目はなかなか正解に辿り着けず。ですが最後まで協力して頑張っている姿がありました!

 

 

 

7C6E5E4D-3EB4-468F-BCB6-2AC42B9668EB

 

 

自由活動では、学校から帰ってくるとすぐに自主的に宿題をする姿が多くあります。遊ぶ前にまず宿題!みんな頑張っています。宿題を済ませて、ホットしてからおやつや思い思いの遊びを楽しんでします。新しいおもちゃも少しづつ増えています。みんな興味津々です(^^)/

 

 

 

69101D95-05D3-42AE-937D-0EB74F54BFA2

 

 

 

DE65BF8A-3C7C-4970-969B-24CB6740B14A

 

 

 

家族サポート事業 リアン・プラス「ママカフェ」についてのご案内

 

ママカフェ2022.6.png_page-0001

 

設立当初から家族サポート事業で、「親子支援」「ママカフェ」「ラーニングカフェ」「親子ひろば”ぐんぐん”」と様々な形で企画してまいりましたが、

新型コロナの影響により、「ママカフェ」については、ずっと開催できずでしたが、今回久しぶりに「ママカフェ」をOPEN致します。

育児の間にちょっと息抜き、気楽に、お茶しながらお喋りしませんか?

「ママカフェ」は、ゆっくり気軽に、おしゃべりできる場所です。

お誘いあわせの上、是非おしゃべりしにいらしてください♡