カテゴリー別アーカイブ: リアン・プラス 第1教室 ブログ
【12/13(火) 親子でリトミック♬】
今回も、とっても好評だったリトミックイベント♡
0.1歳児さんクラスの一部では、0歳のお子さまは
ママに抱っこされながら、心地よいリズムに揺られて
ニコニコ(*^^*)さんでした♬
ママと手を繋いで歩いたり、
ママの横を手を繋がないで歩いたり、
自由にハイハイしたり…と、みーんな思い思いの
楽しみ方で参加してもらえていたことが
とっても嬉しかったです•*¨*•.¸¸☆*・

イベントを始める前に毎回お伝えするのですが
子どもたちって羨ましいほどに常に自分に正直(笑)
《やりたくなーい!》って思ったら、やらない!(笑)
ホントは好きだけど、でも今はソレよりコッチなの!
って思ったら、やらなーい!(笑)
【せっかく来たんだから!!】って言うのは
大人側の都合であって、子どもの想いではナイ…
なので、参加しなくっても全然大丈夫

先日は室内遊具イベントにご参加いただき
ありがとうございました☺
いつものお世話に室内遊具や運動用具をたくさん
レイアウトしましたよ•*¨*•.¸¸☆*・
ジャングルジムが人気で登って、降りて…
鉄棒もぶら下がったりと、楽しんでいただけました。

一部も二部も、自分より年上のお友だちが
するコトを真似っこして《わたしもやるー!》と
チャレンジする姿がたくさん見られました☻
異年齢で遊べる場の良い一面ですよね♡
また、渡り橋(平均台)として並べていた運動ブロックを
積み上げて遊び出したお子さまもいらして
周りのお友だちの眼もキラキラ•*¨*•.¸¸☆*・
高く積み上げては崩れて…
どうするのかな?と見守っていると
《もういっかーいっ♡》と、また積み上げ…
それを何度も繰り返しておられました☻

楽しいことは失敗しても、何度でもやりたいもの。
この《もういっかい!》がとっても大事!!
そちらのお話しは、以前にもInstagramに書かせて貰ったので
良かったら読んでみてくださいね!
次回の室内遊具イベントは2月の予定です。
おたのしみに!!
先日は《ボードゲーム大会》母子分離イベントに
ご参加いただき、ありがとうございました☻

限られた時間の中で、一つでも多くのゲームに
触れていただけたら〜と、ダーーーッと
急ぎ足で進めてしまいましたが((+_+))、
机に並べた色んなボードゲームを実際に
見て、触れて、ワクワク♡していただけたようで
ホッとしました•*¨*•.¸¸☆*・


一部二部ともに、ボードゲームはハジメテ!な方が
多かったので、プレイもしつつ、ご紹介やお話しも
盛り込んだイベントとなりました。
イベントでも皆さまにお伝えしたのですが
おもちゃもゲームも絵本も《子どものモノ》
だけではなく、親子で、家族みんなで楽しむモノ
になれば、もっともっと一緒に遊ぶことや
家族の時間が豊かになるはず♡♡♡
だからこそ、子どもと一緒に過ごす時間が
一番長く、一緒に遊ぶことが多いであろう
《お母さん》が心から楽しい!可愛い!面白い!
って思えるモノであることも、とても大切♡
この遊びの何が面白いんだろ…?って思いながら
《まだやるのぉ?》《またぁ??》って思いながら
一緒に遊んでいると、その気持ちってきっと
子どもにも伝わっていると思います…
逆にお母さんも心から楽しんで遊んでくれているのも
伝わります•*¨*•.¸¸☆*・
お母さんが、おうちの方が、心から楽しんで
一緒に遊んで、一緒に笑って、楽しく過ごす時間が
子どもの心も、お母さんの心も満たしてくれる。
家族みんなで過ごす時間が増える。
ボードゲームって、そんなチカラもあるって
個人的に思っています☺
短い時間でしたが、お子さまと離れて《大人時間》を
過ごしていただき、リフレッシュのお手伝いが
出来ていたら嬉しいです♪
そして、この時間がご家族の素敵な時間に
繋がれば、もっともっと嬉しいです♬
お母さんたちが楽しい時間を過ごしている間、
お子さまたちは、いつものぐんぐんのお部屋で遊んで
待っていてくれましたよ。


また遊びにきてね!!

先日は、ぐんぐん祭りにご参加いただき、
ありがとうございました♪
今年は0.1歳児さんのご参加が多く、
わにわにパニックのワニが怖くて近づけない・・・Σ(゚д゚lll)
というハプニングもありましたが(笑)、
怖がって立ち尽くしているお姿や、
ゼッタイ近づかないからー!のお姿も
また可愛くて微笑ましい限りでした♡

ぐんぐんハジメマシテの方や、
去年のぐんぐん祭りにも来てくださった方、
お久しぶりです♡の方などなど、
たくさんの方にお越しいただけて賑やかな一時でした。

今年初登場のお面作りコーナーが意外にも人気で
みつろうクレヨンや水彩色鉛筆での色塗りも
親子さまで楽しんでいただけたようで•*¨*•.¸¸☆*・

ほんの少しの時間ではありましたが、
たくさんの親子さまの笑顔にあふれた時間が
過ごせて、楽しい一日でした♡
ありがとうございました