月別アーカイブ: 2021年9月
2学期スタートしました。残暑厳しい中でもみんな元気に来所してきてくれました。今月も変わらず楽しく過ごしてくれた様子でたくさん笑顔が見られました。
お天気の良い日には近くの公園へでかけたり。まだ暑いかな~と思いながらもみんなは 暑さも関係なく遊びに夢中でした。


今月も様々な自立課題に挑戦しています。色マッチイング 指先を使う練習と同じ色をマッチングさせるものや、文房具パッケージング 袋に文房具の写真が貼ってあり写真と同じものを袋に入れたり。自立課題の殆どは職員の手作りで様々改良も加えながら今の形になってきています。
お手伝い、ワークも引き続き頑張っています。指示書がなくても口頭指示だけでも上手にできるようになってきました。みんな、慣れたものです。

- IMG_5744_2.JPG

自由活動では、中学生の間ではトランプがはやっています。簡単なルールでもみんなが楽しめる「ババ抜き」は毎回、爆笑しながら楽しんでいます。中学生は学校帰りでお疲れの様子の時もトランプしながらリラックス。時間がない時でも帰る前には1回でもします!小学生でも少しづつできる様になっていければいいな・・・

9月もあっという間に過ぎていきました。そろそろ朝夕は涼しくなってきましたね。体調に気をつけて10月もみんなの笑顔に会えることを楽しみに待っています。
8月末には、大学生の実習生さんが来てくれました!
一緒におもちゃで遊んだり、楽器やスカーフ遊びを楽しんだり♪
新しい出会いをたくさん満喫した子どもたちです(´艸`*)


夏野菜さん達とは今月でお別れ!
ありがとうの気持ちを込めて苗をぬきぬきしました(T_T)/~~~
今はひろ~いお砂遊びスペースになった畑ですが、もうすぐ新しいお野菜がやってきます!
またみんなで一緒に育てていこうね♪

お弁当箱を片付ける練習をしたり、見本と同じブロックを組み立ててみたり…
上手にできると子ども達はにっこりご満悦です(≧▽≦)

たくさんのボール遊びの写真です♪
さてさて、どんな遊びを楽しんでいるのでしょうか?
答え合わせはいつでも受け付けておりますよ!(`・ω・´)ゞ

総合学習が始まりました!
(何するんかな?)と子供達も興味深々です♪
グループで協力して答えを出しました(^.^)

先生達のお手伝いで買い物に行きました♪
色々目移りする子供達、買い物は楽しいね(o^^o)

おもしろ実験では「大きなシャボン玉」を作りました!
美術では「合わせ絵」をしました。2枚の絵を見て想像して考えて描きます♪ 良い絵ができたかな?個性が光ります(^.^)

もうすぐリアン祭りです❕
みんな感染予防と体調管理を徹底して、元気にリアンに来てねー(*^o^*) 待ってますー♪
夏休みも終わって、学校が始まったけどコロナウイルスでリモートだったり、登校だったりで落ち着かない毎日だったけど慣れてきたかな?今まで以上に気をつけていかないといけないですね!
リアンでは、お手伝いで郵便局まで行ったり、新しいアート作品を作ったりしました!

金蘭大学学生(音楽療育専攻)の実習生が来てくれました。
子供達と沢山遊んだ後は取り組みでリトミックをしてくれました。楽器を持って、楽しんでくれたかな♪

おやつ作りはクレープです♪
好きなものを好きなだけ(^.^)
嫌いなものは先生に???
スイカ割りもしました。なかなか割れず何度もチャレンジです♪最後は手で???

ステンシルと押し花しおりをしました(o^^o)
好きな絵を写したり、好きな色を塗ったりとみんな上手に作ったねー♪(^O^)♪

気温が寒くなったり暑かったりするので、体調管理、コロナウイルス対策を徹底して、みんな元気にリアンに来てねー( ◠‿◠ )