日別アーカイブ: 2024年3月21日
いよいよ今年度も残りあとわずかとなりました!この1年を振り
返り一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に
嬉しさを感じている今日この頃です!(^^)!
先日は親子参観に参加していただきありがとうございました♪普段
リアンでは先生やお友達との関わりしかありませんがお父さんや
お母さんに日頃頑張ってもらっている姿を見てもらい、私達も嬉
しく思います!
めばえではパズルが難しかったのに出来るようになったり2ピー
スのパズルから3ピースになったりエジソン箸が一人で持てるよ
うになったりとこの一年で沢山の成長を見せてくれたすくすくさ
ん♪
畑活動も行っており3月はついに大きく育ってくれたブロッコリ
ーを収穫しましたよ!!室内ではバランスボールに乗ったり公園
では走ったり遊具に乗ったりと元気よく遊んでいる子どもたちで
す!(^^)!
寒さが厳しくなってきましたが、風邪にも負けず元気に過ごして
下さいね(*^^*)職員一同リアンで待っています!!
日に日に厳しい寒さも和らぎ
春の陽気を感じられるようになりましたね。
三月も、元気いっぱいのわくわくサンでした!
身体を使った取り組みでは、ボールあそびや
サーキットを行いました。
取り組みを始める前に、まずは体操!!
床にテープを貼ることで立ち位置を確認しながら
行えましたよ。
2階では、サーキットのコースを子ども達で相談して組んだり、
誰とチームになるか、始める順番なども子ども達で相談して
決めてもらっています。
1階ではサーキットの魔法の絨毯が大人気!!
ラグの上に寝転がり、職員に引っ張ってもらい大喜びでした。
制作は、折り紙とハサミを使ってチューリップを作ったり、
フォトフレームを作りました。
折り紙を折る制作を始めて行ったのですが「かんたんや!」と
みんな大張り切りで折っておりましたよ。
年長さんはハサミでチューリップの葉も切りました。
ハサミの使い方もだんだん上手になってきましたよ。
フォトフレームは、厚紙に好きな絵や模様を描いたり
シールなどで飾りつけました。
時間ギリギリまで夢中になって作っておりましたよ。
お家に飾ってくれてるかな??(o^―^o)
また「3ヒントゲーム」では最後に問題を出す係りをしたり、
「だれがなにをしている?」「どっちが好き?」では
みんなの前に立って、大きな声で発表をしました。
初めは「ちょっとむずかしそう・・・」と不安気な子も居ましたが
お友だちと一緒に考えたり、答えたりを繰り返すことで
だんだんと自信につながり、最後の方は張り切って手を挙げて
みんなの前で発表したり、問題を出すことができましたよ。
その他にはリズムに合わせてラッパを吹いたり、
息の吹き加減に気を付けながらパイプ吹きボールを
行いました。
パイプ吹きボールでは、なかなか上手く続けることができず、
みんなで上手に出来ている子を観察しましたよ。
「やさしく吹いてるね」「ボールを見ながら吹いてる!」
など、たくさんの発見がありました。
最後には、みんな上手に吹き続けることができましたよ。
さて。
もう今年度もあと少し。。。
今年は10人以上のお友だちがわくわくを卒業する予定です。
小学校に行っても、笑顔で頑張ってね!!
応援しています(*^-^*)
楽しい小学校生活が送れますように・・・☆彡